Seesaaブログのキーワードマッチのアフィリエイトリンクと自分が意図して張ったリンクの区別がつかず、 ちょっと不満でなんとか出来ないものかと検索してみたら、 そういうカスタマイズ方法を教えてくれている記事があった。
キーワードマッチ型広告のリンクを装飾する : PERSONA@BLOG
キーワードマッチ型広告にはclassとして『affiliate-link』という指定がされている
.affiliate-link {
background-color: #cccccc;
}
なるほど! ありがとう、ペルソナさん。
色々いじって個人的に気に入る見栄えはないものかと考えて、
「classとして指定」をヒントに
a.affiliate-link{
color:色コード;
}
というカスタマイズ方法を見つけた。
以下は、リンク全般のアンダーラインは基本的になしで、
記事ページのリンクにアンダーラインを、
そしてキーワードマッチにはアンダーラインなし、
という方法。
a{
color:色コード;
text-decoration:none;
}
.text a{
text-decoration:underline;
}
a.affiliate-link{
text-decoration:none;
}
これが個人的に一番気に入った。
もちろん他に
color:色コード;
background-color:色コード;
なども可能だ。