「最終章…緊急オペ女医の決断」
2008年12月11日(木)21:00-21:54
啓翠会で亜美(大森絢音)の脳腫瘍手術が始まった。
命は取りとめたものの亜美は両目の視力を失ってしまう。
一方、「青空こどもクリニック」は深刻な経営難に。
宇宙(小西真奈美)に代わって必死に資金のやり繰りをする
狩矢(塚本高史)にクリニックのスタッフは戸惑いを隠せず…。
(番組説明から)
今週の綾先生、
14分ごろ、少年の重い症状の早期発見で、
院長にほめられて久しぶりの笑顔!
・
いろんな意味でうれしかったり悲しかったり、泣けた。
亜美は視力を失った。
看護師になる夢を閉ざされて悲観するも、
宇宙先生に励まされてピアノをがんばることに。
たくみ少年の飛行機ぬいぐるみ、
「『がんばろう』の神様」
たどたどしい演奏には
先を楽しみにさせる効果があるのかな。
大森絢音ちゃんの抜群の存在感もあって魅力的なシーンに。
その他、
拓実少年の母を宇宙が見かけた。
柾の息子が救急車で運ばれるが各病院が手一杯でたらい回し。
彼は救われたが、メディアが騒ぎ始める。
宇宙は病院や医療の現状を
「お願いですから、一緒に考えてください!」
次回へ続く。
描きたいテーマをそのままセリフに出すのは安直よね。
次の九話が最後、
できれば偶数回で終わってほしかった(二話ずつ保存)。
キャスト
小西真奈美…青山宇宙役、小児科医院『青空こどもクリニック』の優しき院長
塚本高史……狩矢俊介役、大学病院小児科医、宇宙の恋人
勝地涼………木暮賢斗役、クリニック救急救命士、医師に憧れる
・
山口紗弥加…樋口流衣役、大学病院小児科医
笛木優子……片桐弥生役、クリニック小児科医
藤原一裕(ライセンス)…名波大地役、クリニック小児科医
田実陽子……真柴綾役、クリニック小児科医、新人医師
大塚良重……青山加奈子役、宇宙の母、認知症
・
横山めぐみ……内田篤子役、亜美の母
デビット伊東…内田宏樹役、亜美の父
・
宮澤美保……宮坂悦子役、クリニック小児科看護師長
立花彩野……白石亜由美役、クリニック看護師
松岡恵望子…橋本茜役、クリニック看護師
石原あつ美…久保奈緒役、新しいクリニック看護師
国本綾………高水桃子役、新しいクリニック看護師
田中碧海……林拓実役、大学病院患者
・
飛坂光輝……大学病院の若い医師・本田学?
中丸シオン…大学病院小児科医師、村永弘子役
西舘さをり…大学病院看護師
・
大杉漣………青山冬悟役、宇宙の父で元小児科医
秋本奈緒美…柾美智子役、柾の妻
山口香緒里…回想、拓実の母、林和枝、
・
大森絢音……内田亜美役、風邪かと思ったら脳腫瘍
北山雅康…………水原聡役、大学病院の脳外科医
滝沢涼子……寺岡雅美役、修の母
若山慎………記者A、たらい回しリポート
澤口夏奈子…冒頭の少女患者の母
森川数間……?
東武志………救急隊員、クリニックへ搬送
田京恵……大学病院看護師、今回から役名表示・佐伯
小林音子……大学病院看護師?
里見まや……記者B
鈴木ゆうき…記者C?、若い女性
荒木博斗……柾陽太役、柾の息子・重体
望月太陽……寺岡修役、柾の息子の友人・重体
ヤマ・プロダクション、テアトルアカデミー、セントラル子供タレント
・
名高達男……森崎潤一郎役、大学病院院長、クリニックとの協力を拒む
渡辺えり(特別出演)…赤池小夜子役、クリニック小児科医
陣内孝則……柾陽介役、大学病院小児科医、宇宙に実は協力的
脚本 龍居由佳里
演出 片山修
小児救命DVD−BOX [DVD]
2009-03-18
どうやら『めちゃイケ』に出たらしい。他人かもしれないけどね。