福山雅治さん、木村佳乃さん主演、1999年7月期の月9。
コミカルな恋愛ドラマ。
ユースケさん出演ということでチェック、当時観てないから新鮮に楽しめる。
恋愛ドラマは対象外だから感想は薄い(自爆)
「質より量の夏の恋」
パーフェクトラブ! - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/perfect/index.html
2010年3月、DVD化
パーフェクトラブ! DVD-BOX
アミューズソフトエンタテインメント 2010-03-26
楠武人(福山雅治)30才。とある歯科医院の医師として、きわめて真剣に患者の治療にいそしんでいる。もちろんこの日もその端整なマスクを大きな白いマスクで隠して、一人の女性の治療にあたっていた。
「はい、すぐ終わりますよ」。歯科衛生士・明美(森詠美)に指示を出しながら手際よく治療を済ませる。と、ここまでは普通の歯科医。だが、ここからが武人の本領発揮だった。おもむろにマスクを外すと、患者の女性にさりげなく、「次の予約ですけど…今夜の7時なんてどうですか?」。端整なマスクにNOと言えるはずない患者。
医師たちの冷ややかな視線も武人には関係ない。楽しい今夜のことを思えば…。
そしてその夜、武人の思惑通り展開していた。「二人の思い出作りは、都内のシティホテルなんかじゃいやだろ?」と、バリ行きの航空券をちらつかせ、女を即刻その気にさせるという武人の必殺ナンパテクニック。しかし、ホテルまでと乗り込んだタクシーの中でキスしようとしたその時だった、「お客さん!困るなぁ、やめてくれませんかね、そぎゃんいやらしかこと」。いい所を引き止める、しかも聞き覚えのある声が運転席から聞こえたのだ。「……リュウ太ぁ?」武人が驚きの声を上げた先には、武人と同郷の中西リュウ太(ユースケ・サンタマリア)の姿があった。
リュウ太は就職していた建設会社が倒産し、上京してタクシーの運転手をしていることを話し、さらに武人が昔も似たような手で女をだましてはエッチしていたことまで話しまくり、その夜の武人のお楽しみをオジャンにしてしまったのだった。武人はリュウ太と共に部屋に帰るが、そこにはまたもや女に振られた友人・大友克明(立川政市)が。男3人旧友の再会である。
結局、その日用意されていた武人の夢のバリ行きチケットは、リュウ太と二人のむさい男旅に使われることになってしまう。
さて、同じ頃、ある大会社のパーティ会場に関係者でもないのに潜り込んでいるOLがいた。小山田千草(木村佳乃)24才。いい男を落とすため、日夜大手会社の社員たちに接近を試みているモテないOL。
この夜もターゲットを絞ったパーティに潜入したまではよかったのだが、その会社のOLたちに見つかり、吊し上げられすごすごと退散せざるえない状況に追い込まれ会場を出て行こうとした、その時だった!
その日のパーティのくじ引きの目玉、バリ島3泊4日のペアクーポン券当選者番号が発表される。なんと千草が当選番号の札を握り締めていたのだ!「当たってる………」涙で目を潤ませる千草……。
数日後、バリ行きの飛行機に、武人とリュウ太、千草と友人のみゆき(畑野浩子)は奇しくも同乗。千草は、機内でものをのどに詰まらせて苦しむ老人を、一人の医者として武人が救ってやった姿を見て一目惚れ、バリのターゲットを武人に絞った。
千草はホテルで見つけた武人に早速接近して、スキューバを一緒にする約束を取り付ける。しかし、翌日その場にはリュウ太が誘ったという彩(板谷由夏)も姿を現したのだ。前日、浜辺でナンパしてる時に偶然再会した武人のかつての恋人、彩。千草は彩の存在が気になった。
おぼれかけた彩を助けた武人が、ためらわず唇をあて人工呼吸をしたことも気にかかった。でも、どうしても武人への思いを断ち切ることができなかった。「男の機嫌無理してとるな!」と一緒に楽しく飲むはずだった席で言われようが…。
武人は、彩のこともあってすっかり泥酔してしまった。千草はそんな武人を一人で部屋に運び、ベットに寝かせ、それからしばし考え、ためらいながらも、思い切って隣に潜りこむと自分の胸に武人の手を押しつけたのだ。「………!」驚き我にかえる武人。そして、ニコリ。ほほ笑む千草……。
2週間後。東京。武人の歯科医院に駆け込んできた患者がいた。なんと千草。もちろん武人がいるとは知りもしない。驚いた武人は知らないフリをし、治療中も顔のマスクが取れないように必死だ。が、その瞬間、マスクが、取れた・・・。武人に、気づいていて気づかないフリをされたことにショックを受けた千草は、そのまま医院を飛び出した───
(公式サイトから)
すごいな、ほぼ全部が書かれている。終わりが欠けているから補助。
つづき、
武人は追いかけ、治療の途中だと言って呼び止める。
千草はまくし立てるように悪口を言って、二人は言い争う。
「(もし私が計算高い女なら)
あんたなんて好きにならなかったわよ。
でももうお断り。
好きでもない女と簡単に寝るような、
中身が空っぽの男なんて大嫌いよ!」
去っていく千草を、武人は言葉を失って立ち尽くす。
つづく。
もう9年前のドラマだけど、みんな変わらないねー、今でも若い!
最後、「好きにならなかった」それはつまり「好きになった」で、
武人はそこに反応しなかったのに、
寝たことや大嫌いには反応したことに、ちょっと違和感。
主人公は軽い男だけど元彼女に一途な思いを寄せ、
女ふたりは自分の気持ちを隠しつつ主人公に接する。
不器用な男と巧みな女、典型的キャラ。
これをコミカルに描き、いつの時代にもありそうな普遍的内容。
ユースケさんも、女好きでありつつ、みんなの仲を取り持つ等身大キャラ。
サントリー全面協力らしく、
清涼飲料、缶ビールなど、サントリー商品が登場。
のほほん茶、デカビタ、天然水、モルツなど、懐かしいな。
Wikipediaによると、1999年の月9は、
『Over Time』 - 『リップスティック』 - 『パーフェクトラブ!』 - 『氷の世界』
とのこと、懐かしいな。
ちょうどこの『パーフェクト〜』だけを観てない。
まともな恋愛ものは本当にパスしてたんだなー。
音楽担当は“ましゃ”本人。
BGMも作ったのかな?
挿入歌の多いこと、
"Squall"(松本英子、ましゃプロデュースで話題になった、そして後にましゃが歌った)
"Venus"(ゆったりとした曲、ましゃが歌う?)
なぜこの時期に再放送なのか?
脚本家が今現在の月9『イノセント・ラヴ』(堀北)なんだな。
キャスト
福山雅治……楠武人、歯医者の勤務医、ナンパな性格でも彩のことは忘れられない
木村佳乃……小山田千草、いい男探しに夢中、武人にひと目ぼれ、OL
ユースケ・サンタマリア……中西リュウ太、武人の友人、タクシードライバー
板谷由夏……富永彩、武人の昔の彼女、武人に複雑な想いを寄せる
立川政市……大友克明、武人の友人
畑野浩子……久田みゆき、千草の同僚OL
・
中山俊………彩の新しい恋人、彩を好きだが彩は嫌う
仁科克基……武人の歯科医院同僚、太い眉
三島裕………同上、薄い毛
森詠美………武人の同僚、歯科衛生士
高木りな…千草の同僚OL、ショートヘア、多田
鈴木美恵……千草の同僚OL、ぽっちゃり
古郡やすこ…千草の同僚OL、ロングのウェーブヘア
羽野敦子……千草の同僚OL、お局、千草の悪態を聞き流す
みづほ………歯医者患者、武人がナンパするがリュウ太に邪魔される
和田圭市……千草が狙うエリート社員
真樹麗子……客室乗務員、緊急患者に医者を探す
川端良香……エリート社員の同僚、千草の悪口を吹き込む
大塚忍………エリート社員の同僚、同上
阿部六郎……飛行機での緊急患者の知人
代田勝久……飛行機での緊急患者、アメを詰まらせただけ
古賀プロ
オスカー
劇団東俳
放映プロジェクト
・
橘雪子………小山田ハルミ、千草の太った母
武田鉄矢……楠孝太郎、武人の父、武人に結婚を急かす
脚本 浅野妙子
音楽 福山雅治 「Rendezvous 1・2」
主題歌 GLAY 「ここではない、どこかへ」
演出 高橋正秀
ノベライズ本
パーフェクトラブ!(小説)
サントラ
Rendezvous(1)
Rendezvous(2)