人気ドラマの連ドラ時に描かれていない月日を描いたスペシャル。
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
卒業式&7と1/2話スペシャル
http://www.fujitv.co.jp/hanakimi/index2.html
2008年10月12日(日)21:00-23:15
花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 卒業式&7と1/2話スペシャル プレミアムエディション [DVD]
ポニーキャニオン 2009-03-18
花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 卒業式&7と1/2話スペシャル 通常版 [DVD]
ポニーキャニオン 2009-03-18
"7と1/2"、それは7話と8話の間。
そしてバレンタインに、
夏休みの終わり一週間に、
中津サッカー大会に、三年生の卒業式に…。
時系列がちょっとばらばらで…。
“継ぎ接ぎ”的に作ったネタ見せで、がっかり。
最初の30分程度は面白かったけど飽きるよ。
瑞稀の溺れる1時間ごろまではなんとか楽しめた。
溺れる必要もないし、溺れるほど隠れるのなら
仲間たちが探しまくることが必要になるけどな。
新キャラ、ジュリアと中津母は良かったな。
そのあとのサッカーはなんだよ?
ジュリア、強烈なキャラが抜群。イカ臭いどこで覚えたんだ。
♪オー、マイ、ジュリア♪チェッカーズ 『ジュリアに傷心』
最初はなぜこの曲が使われたのか分からなかったけど、ジュリア。
22時またぎ、
瑞稀が溺れて佐野が人工呼吸。
佐野のカッコイイ飛込みなどに見入ったけど、
第二部として、唐突なオープニングテーマ。
編集もうちょっと良くならなかったかな。
萬田久子さんのナチュラル大阪弁に爆笑!
実際、大阪出身やねんな。
はじまり、
「この作品もフィクションですので、
スペシャルな分だけ
いつもより大目に見てください」
2007年8月15日、
金髪の女が桜咲学園にやって来た。
(いつ撮影したんだ、木々の葉がない季節)
「ひばりスリー」
誰がいなくなった?
樹里、ひばり、カンナ、こまりがいる。
エリカだな。
なんでいない? 他の仕事でもあったのか。
あとでフォーに戻ってるし。
「佐野は神楽坂を破って地区優勝」
あれ? 佐野のあと神楽坂が新記録で破ったんじゃ?
ハンター登場! 『逃亡中』とかいうやつのメンインブラック。
関目→セメント(byエリカ)→赤面(by中央)
京橋、髪を切ってほぼ別人!
ジュリアの去るころ、寮の前、桜が咲いてる!? えっ? いつのロケ?
裕次郎のいる部屋に雪が降ってる!
あそこは吹き抜けなのかー!
卒業式は雰囲気が良かったね。
S 堀北真希・写真集![]() 2008-10-10 |
堀北真希 2009年カレンダー![]() 2008-10-06 |
花ざかりの君たちへ キャスト | |||
---|---|---|---|
役名 | 所属 寮 | 俳優 | 役柄 |
芦屋瑞稀 | 2寮 | 堀北真希 | アメリカ帰国子女 |
佐野泉 | 2寮 | 小栗旬 | ハイジャン(走り高跳び選手) |
中津秀一 | 2寮 | 生田斗真 | 瑞稀に恋 |
難波南 | 2寮 | 水嶋ヒロ | 第二寮寮長 |
萱島大樹 | 2寮 | 山本裕典 | 幽霊が見える |
関目京悟 | 2寮 | 岡田将生 | ネタとして名前を間違われる |
中央千里 | 2寮 | 木村了 | 難波ラブ |
2寮 | 溝端淳平 | 嵯峨和真 | |
2寮 | 五十嵐隼士 | 野江伸二 | |
2寮 | 崎本大海 | 京橋新 | |
1寮 | 高橋光臣 | 大国町光臣 | |
1寮 | 武田航平 | 北花田航平 | |
3寮 | 加藤慶祐 | 八尾光 | |
1寮 | 鈴木亮平 | 明石総一郎 | |
1寮 | 佐藤雄一 | 帝塚山翔太 | |
1寮 | 西山宗佑 | 七道宗磨 | |
1寮 | 早川諒 | 御殿山左京 | |
2寮 | 千代将太 | 淀屋橋太壱、将は旧字 | |
2寮 | 田島亮 | 嵐山譲 | |
2寮 | 標永久 | 淡輪恭一 | |
2寮 | 岡田光 | 高井田睦 | |
2寮 | 池田純 | 上新庄樹 | |
3寮 | 渡辺俊彦 | 今宮昇 | |
3寮 | 高橋優太 | 四条春樹 | |
3寮 | 松田祥一 | 樟葉淳之介 | |
3寮 | 宮田直樹 | 西院司 | |
3寮 | 尾嶋直哉 | 貝塚こうへい | |
1寮 | 萩原達也 | 石切寛人 | |
1寮 | 松下幸司 | 正雀漣 | |
2寮 | 鈴木康太 | 上野芝奏太 | |
2寮 | 柴崎佳佑 | 水無瀬学人 | |
3寮 | 中田祐矢 | 帷子ノ辻健 | |
3寮 | 川上祐 | 香里園源治 | |
人気ブログランキングへ←応援クリック☆ | |||
天王寺恵 | 1寮 | 石垣佑磨 | 第一寮寮長 |
オスカー・M・姫島 | 3寮 | 姜暢雄 | 第三寮寮長 |
神楽坂真言 | 城田優 | 桃郷学院、佐野ラブ | |
花屋敷ひばり | 岩佐真悠子 | ブロッサム学園、佐野様ラブ | |
桐谷美玲 | 尼崎カンナ、ひばり4、天王寺ラブ | ||
黒瀬真奈美 | 今池こまり、ひばり4、中津ラブ | ||
平愛梨 | 阿部野エリカ、ひばり4、関目ラブ | ||
松田まどか | 岸里樹理、ひばり4、萱島ラブ | ||
ジュリア | 美波 | 金髪美女、実は瑞稀の友人 | |
サッカー監督 | ラモス瑠偉 | 対戦相手監督 | |
松崎由香 | 秋葉の同僚・うぐいす | ||
松田幸治 | 警備員、桜咲学園門? | ||
田村幸士 | 警備員、桜咲学園門? | ||
永井篤 | ハンター? | ||
細川正彦 | ハンター? | ||
花木衣世 | 第3寮プラカード(黄) | ||
松星あき | ? | ||
月見栞 | 水泳大会第1寮の応援プラカード(赤) | ||
滝ありさ | 第2寮の応援プラカード(青) | ||
石上智恵 | ? | ||
・ | |||
中津かの子 | 萬田久子 | 中津秀一の母 | |
Storm Rider、テアトルアカデミー、劇団東俳、BIA、 ワタナベエンターテインメントカレッジ、土浦第二高等学校合唱部の皆様、 フジテレビクラブの皆様、B-Free Inc.、ZAKZAK | |||
芦屋拓見 | 山崎一 | 瑞稀パパ | |
芦屋英子 | 筒井真理子 | 瑞稀ママ | |
芦屋静稀 | 岡田義徳 | 瑞稀兄 | |
太田プロダクション、プラチナムプロダクション、 NASAエンターテインメント、フィットワン・ファーストステージ、 ツーウィン、サムライム、ドゥイング・プロ | |||
猿渡教頭 | 宇梶剛士 | 教頭 | |
原秋葉 | 紺野まひる | カメラマン | |
椿校長 | 松田聖子 (特別出演) | 校長 | |
梅田北斗 | 上川隆也 | 保健の先生 |
その他、
第三寮、古原靖久さん、ゴーオンジャー・レッドは今回お休みのようだ。
唯一の欠席者、よっぽど忙しいのか。
原作 「花ざかりの君たちへ」 中条比紗也
脚本 武藤将吾
音楽 河野伸、高見優(高は旧字)
主題歌 「PEACH」 大塚愛
オープニング曲 「イケナイ太陽」 ORANGE RANGE
演出 松田秀知
花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
ポニーキャニオン 2008-01-09
花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)
ポニーキャニオン 2008-02-06
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック
花ざかりの君たちへ メイキングブック