『パパとムスメの7日間』の舘ひろしさん主演
ドラマW「イヴの贈り物」 | WOWOW ONLINE
http://www.wowow.co.jp/dramaw/eve/
2007年8月5日(日)22:00-24:00
メインキャスト、舘ひろし、貫地谷しほり、手塚理美、石倉三郎、宇崎竜童
イヴの贈り物 [DVD]
2008-05-21
はじまり
主人公の戸辺(舘ひろし)は拳銃を求めて男に接触するが、30万円では受け付けられず、逆に暴行を受ける。
あらすじ
エリート会社員の戸辺が喫茶店でかわいい若い女性恵子(貫地谷しほり)と出会い、幼くして亡くなった娘の姿に重ね合わせ、ただ食事をするだけの純粋なお付き合いで、癒されていく。戸辺は恵子が父の借金からやくざに追いかけられていることを知る。恵子は遂に追い詰められ自殺。戸辺は会社の派閥争いに破れ、恵子との付き合いを知った妻に逃げられ、末期がんを告げられ、全てを失い恵子の復讐を誓う。
そして「はじまり」に戻り、別のルートで拳銃を手に入れ、やくざを銃殺、戸辺も相討ちで刺されて死亡。
って感じ。
良く言えば、話にジャズ音楽にとてもダンディな作品。
悪く言えば、昭和チックな古くさい話。
映像が本来はきれいなはずだけど、ちょっと粗くクリアじゃない。
これもまた昭和風に感じる理由。
白色や光をボワッとぼやけさせるなど、フィルムうんぬんの独特の手法なのかな。
監督(演出)は佐藤純彌氏。
知らない名前だからwikipediaで調べると、
映画『人間の証明』『敦煌』など昭和の名作を作り上げ、
最近では『男たちの大和/YAMATO』を。
なんと息子は『マイボス』などの佐藤東弥氏。
頭髪が遺伝しているのが興味深い。
主演は舘ひろしさん。
なんともダンディに、ドラマを渋く見せる。
今のドラマ『パパとムスメの7日間』で娘と入れ替わったコミカルな演技が見事!
助演にカンジヤ。演技力を買われて色々活躍しているらしい。ふーん。
http://ameblo.jp/kanjiya/day-20070801.html
暑過ぎですわぁ。。。|貫地谷しほり オフィシャルブログ『しほりのおしゃべり工房』
今日6日、『いいとも』のテレフォンショッキングにゲスト出演。
宇崎竜童さんからの紹介、舘ひろしさんからの花束アリ。
しかしまあ、真夏にクリスマスイブの雪降る映像とは。
イヴの贈り物 キャスト | ||
---|---|---|
戸辺和人 | 舘ひろし | エリート会社員 |
中沢恵子 | 貫地谷しほり | 喫茶店バイト |
河津 | 石倉三郎 | バーのマスター、拳銃を手配 |
山村 | 蟷螂襲 | |
佐々木 | 木村昇 | |
大北京介 | 谷口高史 | |
刑事 | 宮下裕治 | 石原プロ、『パパとムスメ〜』でも共演中 |
刑事 | 園岡新太郎 | |
タンゴ教師 | 濱竜司 | |
時田肇 | 大沢樹生 | 借金取立てのやくざ、京都弁(?)がちょっと変 |
望月祐介 | 村井国夫 | 弁護士、恵子の死に関して相談 |
中沢多恵 | 新海百合子 | 恵子の母 |
女将 | 夏野陽子 | 二人が泊まった宿 |
番頭 | 藤井康次 | 同上 |
朗読者 | 平井靖 | 『伊豆の踊り子』を読む |
チンピラ | 仲野毅 | |
時田の配下 | 山崎貴司 | |
路地のカップル | 藤森周一郎 | |
佐藤夕 | ||
木賃宿の女 | Melanie Green | 『アイチテル』の外国人 |
お茶屋の客 | Raj Kumar Kunwar | |
Steve Muller | ||
舞妓・芸妓・鳴り物 | 章佳司 | |
まめ鈴 | ||
豆美 | ||
弘須葉 | ||
まめ照 | ||
・ | ||
吉岡 | 宇崎竜童 | 喫茶店のマスター |
菅田正 | 平泉成 | 専務 |
戸辺慈美 | 手塚理美 | 妻 |
原作 白川道
脚本 佐伯俊道
音楽 宇崎竜童
統括プロデューサー 山本均
プロデューサー 石野憲助、吉田達、水野純一郎
制作協力 スプラッシュ、松竹京都映画
監督 佐藤純彌
製作著作 WOWOW
舘ひろし「男って軟弱」…ドラマ「イヴの贈り物」で純情サラリーマン
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070728-OHT1T00050.htm
喫煙シーンがあって「おっ、『あぶない刑事』みたい」と思った。
でも“のど用たばこ”らしい。へえ!
イマドキッ! : 第33回 貫地谷しほりさん
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/imadoki/graph/33/
WOWOW:「ドラマW」 ハセキョーと舘ひろしがラブシーン?
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200706/graph/06_3/