Sオケ解散で、四年生・三年生、みんな次のステージへ。
むぅ、いろんな話が凝縮され、ちょっと頭が痛い。登場人物が多いし。
千秋が留学じゃなく、大学院に進むことにし、清良とオーケストラを組むことに。そこへ三人の新キャラ登場。真澄も千秋に実力を認められ参加。
菊池亨 チェロ、東國音大
木村智仁 ヴァイオリン
黒木泰則 オーボエ、森光大学(修正27日、森光音大)
峰も入ろうとし、千秋からAオケに合格すればと条件を与えられ、桜とともに目指すことに。
のだめ担当講師が変更。
落ちこぼれ専門谷岡(西村雅彦)からエリート専門教師江藤へ。
彩子のオペラ「コシ・ファン・トゥッテ」
千秋とのだめが二台のピアノでラフマニノフのピアノ協奏曲第二番(ラフマのピアコン2番)を。のだめはやっぱり自己流だ。
千秋「最初のピアニッシモをフォルティッシモで。何の曲だ」
飾りっけのないピアノシーンだったけど、音は圧巻ですね。
のだめのおごりで回転寿司へ
「クソ、なんでスシが回ってるんだ」
初めて見たなら衝撃的だろうな(笑)
「のだめオーケストラLIVE!」CDプレゼント告知
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション ミルヒーと仲間たち編
オムニバス(クラシック) サラサーテ ベートーヴェン
ソニーミュージックエンタテインメント 2006-12-13
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション のだめ編
オムニバス(クラシック) ベートーヴェン モーツァルト
ソニーミュージックエンタテインメント 2006-11-29
のだめカンタービレ キャラクター・セレクション 千秋編
オムニバス(クラシック) ベートーヴェン ブラームス
ソニーミュージックエンタテインメント 2006-12-06
キャスト
野田恵………(上野樹里)
千秋真一……(玉木宏)
峰龍太郎……(瑛太)
三木清良……(水川あさみ)
奥山真澄……(小出恵介)
多賀谷彩子…(上原美佐)
大河内守……(遠藤雄弥)
佐久桜………(サエコ)
石川怜奈……(岩佐真悠子)
田中真紀子…(高瀬友規奈)
玉木圭司……(近藤公園)→薫、巻き髪
橋本洋平……(坂本真)→萌、ストレート
鈴木萌………(松岡璃奈子)
鈴木薫………(松岡恵望子)
岩井一志……(山中崇)
金城静香……(小林きな子)
井上由貴……(深田あき)
金井…………(小嶌天天)
黒木泰則……(福士誠治)
木村智仁……(橋爪遼)マッシュルームヘア、父は俳優・橋爪功
菊地亨………(向井理)
(のだめオーケストラ)
峰龍見………(伊武雅刀)
(吉瀬美智子)
(井上佳子)
(大森美紀子)
(益子梨恵)
(水月舞)
(服部喜子)
(川辺菜月)
(高松あい)
(及川光博)佐久間学。クラシック評論家
河野けえ子…(畑野ひろ子)なんでこんな後ろ?
江藤耕造……(豊原功補)
フランツ・シュトレーゼマン…(竹中直人)
脚本 衛藤凛
演出 谷村政樹
第六話「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」
トラックバック先
のだめカンタービレ 第6話 2つの話 - レベル999のマニアな講義
日々雑用: のだめカンタービレ〜Lesson6
平成エンタメ研究所 のだめカンタービレ 第6話
のだめカンタービレ Lesson 6 - どらま・のーと
テレビお気楽日記:のだめカンタービレ 第6話 「さらばSオケ!!涙の解散式&愛の2台ピアノ」
鉄火丼のつれづれ日記 「のだめカンタービレ」(Lesson 6:「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」)