「畑中映里佳」をウェブ検索してやってくる人が相変わらずいて、「引退したかもしれない人なのになぜ?」と疑問に思いつつ理由はわからずじまい。けどやっと判明した。この結婚だ。会見が8/3に行なわれたらしい。彼女のWikipediaも8/3に出来上がってる。
・村田雄浩と中江里香が“職場結婚”
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060804-70444.html
村田雄浩が「渡鬼」で共演・中江里香と20歳年の差結婚!(リンク切れ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006080404.html
> 中江は結婚後も女優業を続ける。
・46歳村田雄浩、20歳年下の中江里香と結婚
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006080302.html
彼女の結婚はおめでたいこと
ショックなことは、前記事に数多くアクセスがあるものの誰もコメント等をしないこと。これはかなりショックだった。ブロガーが読んだ上で記事にしていたかもしれないのにね。そして当方は改名を知らずに不思議がっているのにね。
前記事 畑中映里佳
追記061006
畑中映里佳 プロフィール
生年月日 1980年1月6日
サイズ 身長160cm 体重44kg
B78cm W56cm H83cm
血液型 B型
趣味 写真撮影、日本舞踊、バレエ
特技 フルート、ピアノ、アクション
2000年
仲代達矢「無名塾」に入塾
『GANg』ヒロイン リリー役
TV
CX『ショムニ ファイナル』 レギュラー
TBS 月曜ミステリー『奥軽井沢湯けむりツアー殺人事件』
『水戸黄門』 綾役
TX 『赤い月』
EX 『はぐれ刑事 純情派』 クミ役
『おそるべしっっ!!音無可憐さん』レギュラー 岸宏子役
『銭形平次』 おさよ役
CF
コルゲン『鼻炎ソフトミニカプセル』(2003.2〜)
トヨタ自動車『G-BOOK』(2003.8〜)
イオン『パワーアップセール』(2004.7〜)
アリコジャパン『テレフォン相談』篇(2003.10〜)
舞台『ゲゲゲの鬼太郎』ヒロイン 祐子役
Vシネマ『湘南爆走族2』ヒロイン 津山よし子役
映画『HERO?天使に逢えば…』
追記061009
時折やって来る検索ラッシュ。今日は22:53ごろから。なにかテレビに出ているのでしょうか?もしかして結婚式だった?
追記061014
・村田雄浩“渡鬼婚”をファミリー祝福
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/10/14/05.html
おめでとうございまーす
スポニチしか報じていないな。スポニチ、グッジョブ!
俳優の村田雄浩(46)と女優の中江里香(26)が大安の13日、都内区役所に婚姻届を提出した。仕事が入っていた2人に代わって関係者がこの日午前中に届け出た。挙式、披露宴は未定。
追記061016
14日はおかげで(?)多大なアクセス数でした。
最多アクセス 20,000 over
中江里香公式サイト
http://www.toei.co.jp/Event/actors_center/nakae/nakae.htm
うーん、もうちょっと良い宣材写真をお願いしたい。
追記20070915
↑消滅。公式サイト東映俳優センターから個人ページがなくなった。どこかに移籍?
追記20080116
新発見。歌を歌っているらしい。
wikipediaにも古くから書かれていた。

南の島の小さな飛行機バーディー オリジナル・サウンド・トラック
2006-08-02
映画『仄暗い水の底から』で保母役だったらしい。
wikipedia、松茸による編集を参考。
なるほど。きっと大人になったあの子が見る保育園、そこの保母さんかな。
(改めて視聴。
畑中映里佳 名義でクレジットあり。保母D役。
「かくれんぼしよう」の後ろ姿の保母さんかな)
2008年11月6日、
なんか知らんけど、この記事へ1800、すごいアクセス。
検索すると、ご主人の村田雄浩さんが『渡鬼』で“おやじバンド”として演奏したとか。
http://www.tvlife.jp/news/081106_01.php
グーグルでもヤフーでも取り上げておらず、ニフティのランキングで彼女の名前が上位だった。
http://www.nifty.com/shun/ranking.htm
そして実際にCDが発表された。

渡鬼おやじバンド : 熟年援歌どうだ節
HARBOR RECORDS 2008-11-05
女児出産
(サンスポ2009年9月23日報道、17日出産)
おめでとうございまーす!
ところで、彼女の今の芸名は中江・里香なのか中・江里香なのか。
今まで「えりか」だったから後者か。